チャットとWEB会議で完結する財務改善コンサルティング

財務マネジメント株式会社
☰ MENU

397 それは、誰のためになるのか?

2009-05-07 (木)

日々、中小企業を訪問して、経営者や経営幹部、経理担当者の方々から、 会社内のいろんな問題について、相談を受けます。

法律的なこともあれば、前向きな改善案、社内でルールが守られていないこと への不満など、相談して頂く問題も様々です。

このような相談を頂く際に、私自身がアドバイスする方法として、3つの コンセプトに基づいて、回答するようにしています。

1.その会社の目指している方向性と、その問題を照らし合わせて解決策を考える

2.解決策として、いくつかの選択肢をピックアップし、そのメリット・デメリット    を列挙して、比較できるようにする

3.その問題の解決策自体は、最終的に誰のためになるのか? 誰が成長するのか?を考える

他にも、細かい点はありますが、大まかに言うと、この3点だと思います。

1や2については、概ね理解できると思いますが、最近、特に大切だなと感じているのが 3の「その解決策が、誰のためになるのか?誰が成長するのか?」という点です。

中小企業で働いている人々は、いろんな性格、経験を持った方々が一緒になって 仕事をしています。

ですので、当然、社内で問題点が出た際も、人によって解決案は異なります。

正義感が強い人は、一番正しい方法が良い!と思われるかもしれませんし、 問題があるものの現状維持を望む人もいるかもしれません。全てを杓子定規でルール化 してしまいたい!と思う人もいるでしょう。

当然ですが、こういうケースでは、各々が自分の意見を主張し合って折り合いがつかなく なってしまうことが多々あります。

ですが、お互いの意見を単純に戦わせたところで、感情論になるだけです。

私自身が、このようなケースで最終的にベストな解決策としてオススメしているのは、 「それぞれの案を採用した場合、誰にとって何がよくなるのか?また、誰が成長するのか?」 ということを考えた上で解決策を決定する方法です。

この考え方を採用すると、どの方法が良いかを単純に比較するだけでなく、 ゴール(最終的にそのルールや制度・システムを導入することで経営者自身や スタッフが成長できるのか?全社員の事務負担が軽減されるのか?生産性が 上がるのか?等のコンセプト)を決めた上で、最適な方法を採用するように なるので、意見の衝突が少なくなります。

皆さんの会社でも、4月から従業員が増えて、多種多様なルールの導入を 検討しておられると思いますが、これを機会に、社内ルールを決めるにあたっての 約束事(コンセプト)を明確にしてみるのも、いいかもしれませんね。

●財務コンサルティングドットコム
財務コンサルティングドットコム経理システムの合理化・財務改善の訪問指導なら 財務コンサルティングドットコム
財務コンサルティングドットコムはこちら

プロフィール

財務マネジメント株式会社 代表

森岡寛

財務マネジメント 代表取締役 森岡 寛

高知県高知市出身。実家が製麺卸売業を営んでいることから、幼少期より経営に関心を抱く。
近畿大学在学中は会計学研究会に所属し、管理会計の研究に従事。大学卒業後、大阪市内の大手会計事務所に勤務。入社3年目から経営幹部に抜擢され、以後2年半にわたり、部署売上目標を全て達成。実務面では、税務・経営・人事コンサルティングを担当する中で、中小企業の財務の重要性を実感して退社・起業。
起業後は中小企業に特化して、チャットとWEB会議で完結する財務改善コンサルティングを提供している。
著書に『マンガで入門!会社の数字が面白いほどわかる本』、『社長のための黒字の教科書』『マンガで入門!管理会計が面白いほどわかる本』(ダイヤモンド社)がある。

最新記事

カテゴリ別記事一覧

月別記事一覧

書籍紹介

マンガで入門! 会社の数字が面白いほどわかる本

マンガで入門!
管理会計が面白いほどわかる本

(ダイヤモンド社)

社長のための 黒字の教科書

社長のための 黒字の教科書
小さな会社の財務改善70のテクニック

(ダイヤモンド社)

マンガで入門! 会社の数字が面白いほどわかる本

マンガで入門!
会社の数字が面白いほどわかる本

(ダイヤモンド社)

メディア掲載実績

ダイヤモンドオンライン

2016年11月8日~12月8日

「マンガでわかる!管理会計の基本」

ダイヤモンドオンライン

2014年2月19日~28日

【社長のための黒字の教科書】

ダイヤモンドオンライン

2012年6月7日~6月21日

新着ニュース

Copyright © 財務マネジメント株式会社 All Rights Reserved